Hisashi HATAKEYAMA
トーク編集
スマートフォンの普及により、モバイル端末におけるWebサービス利用の形は変わってきました。従来のブラウザベースだけでなくネイティブアプリから利用するサービスも多く登場しています。 クライアントサイドの変化はユーザ体験を大きく変えていますが、それを支えるサーバサイドは従来のWebサービス開発の技術やノウハウを応用し、ネイティブアプリの特性を考慮した設計にすることで実現できます。
本トークでは、現在開発中のサービスを例として取り上げ、ネイティブアプリで提供するWebサービスのサーバサイドについて考えます。 Perl を用いたサーバサイドの API 設計や、サーバ - クライアント間の連携方法など、スマートフォン向けサービスの設計や開発・運用について整理します。
公式タグ、ハッシュタグは yapcasia を使用してください。ブックマーク、ブログ、写真等のタグ、そしてTwitterでご使用いただけると情報共有に便利です。年度を特定したい場合は yapcasia2012 でも結構ですが、yapcasiaと併用してくださると助かります。
また、IRCは freenode上の #yapcasia-en (英語)と #yapcasia-ja です。