Masaru Hoshino
トーク編集
ご存知の通りmixiのサービスは長期間に渡って運営され、それに伴ってリポジトリ・ライブラリは大きくかつ複雑になっていきました。 その状況の中で開発のスピードを落とさないため、品質の低下を起こさないための疎結合化に対するいくつかの取り組みを近年行っています。
本発表では、システムを疎結合にしていくための手段として、ライブラリの作成・整理、開発ツール群の用意、アーキテクチャの変更、などいくつかの方面からのアプローチについて触れたいと思います。
継続したサービスのメンテナンスや開発ノウハウをお伝えできればと考えていますので、興味のある方はご参加ください。
公式タグ、ハッシュタグは yapcasia を使用してください。ブックマーク、ブログ、写真等のタグ、そしてTwitterでご使用いただけると情報共有に便利です。年度を特定したい場合は yapcasia2012 でも結構ですが、yapcasiaと併用してくださると助かります。
また、IRCは freenode上の #yapcasia-en (英語)と #yapcasia-ja です。