*YAPC::Asia Tokyo 2014のチケットは完売いたしました / YAPC::Asia Tokyo 2014 Tickets are sold out.
YAPC(ヤプシーと発音)とは「Yet Another Perl Conference」の略で元々米国で始まったイベントです。元々あったPerlイベントが巨大化し参加費が高騰したために「もっと気軽にエンジニアが参加して自分たちのプロダクトや技術について語れるイベントをつくろう」という趣旨で有志が草の根的に始めたイベントでした。
YAPC, which stands for Yet Another Perl Conference, originated in US. YAPC is a grassroots effort: Previous Perl events at one point had evolved into something bigger and pricier, so engineers decided to take matters into their own hands to create an event that's more affordable, and easier to participate and talk about tech.
それが世界中に広まり、日本ではYAPC::Asia Tokyoとして2006年より開催され、2013年までには動員数1,000名を超えるまでに成長しました。このように規模は大きくなるものの、Perlというプログラミング言語を中心に技術者が熱く語れる場所として、根本の思想は受け継がれ今年のYAPC::Asiaに至ります。
This effort had since spread all over the world: In Japan, YAPC::Asia Tokyo is being held since 2006, and by 2013 it has grown into an event that attracts over 1000 people from everywhere. Although the event itself has been growing, the underlying philosophy to keep YAPC affordable and welcoming has not changed
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 慶應義塾日吉キャンパス内 協生館 2F
Kyoseikan Building 2F, Keio-University Hiyoshi Campus Hiyoshi 4-1-1, Kouhoku-ku, Yokohama-shi Kanagawa
Recommended Hotel: Richmond Hotel
#yapcasia
が推奨ハッシュタグです。Twitterのツイート等でご利用ください。
The recommended tag is #yapcasia
. Please use when you post to Twitter, and such
YAPC::Asia Tokyo は2008年まで有志の手によって開催されておりましたが、Japan Perl Association(JPA)というPerl技術に関する広報、啓蒙活動を行う団体が発足したことにより2009年より運営母体が変更となりました。
JPAは主にPerl技術を扱う企業を会員としていますが、特にその対象範囲を限定することなくPerlを扱う勉強会の支援、技術者の交流等の助成を行っています。
Until 2008, YAPC::Asia Tokyo has been hosted by volunteers. Since 2009, Japan Perl Association has been the primary organizing entity
本年のYAPC::Asia Tokyo 2014はJPA理事であり、YAPC実行委員長の「和田裕介(@yusukebe)」とコアスタッフ及びイベントスタッフが中心となり運営されています。
YAPC::Asia Tokyo 2014 is organized by Yusuke Wada (JPA director), and other staff