Live coding of web application development with perl
This talk is currently in 'Rejected' state
Abstract
このセッションのメイントークとしての応募は取り下げます。採択しないでください。記録のためにページは残します。
Perlで大きめのアプリケーションを書く上で、以下の様な悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。
- 定石が分からない
- 自分のやり方が正しいのか自信が持てない
- どのようにテストを書いていいのか分からない
- DBのスキーマ管理等のやり方が分からない
本トークでは小さなWebアプリケーションの開発と、それに対する機能追加などを実際にライブコーディングの形で行い、それを通してPerl製のWebアプリケーション開発におけるプラクティスを示します。
- 基本的なプロジェクトの定石
- CPANモジュールの管理と活用
- DBのスキーマ管理とマイグレーション
- テストの書き方
Talk Details
| Venue | TBD |
|---|---|
| Starts On | TBD |
| Talk Category | Applications |
| Language | Japanese |
| Slide Subtitles | Japanese |
| Talk Duration | 40 minutes |
| Material (Difficulty) Level | Regular |
| May we take your photo? | allow |
| May we record your talk? | allow |

![Aug. 28, 29, 30 at KEIO Univ. Hiyoshi Campus [There Is More Than One Way To Enjoy It!]](../../static/images/header_date_l.png)