Talk Title
Web application development with Mojolicious !
Abstract
意外と Mojoliciousについての本格的なYAPC::Asiaでの発表が無かったので「 日本で一番Mojoliciousを実践的に紹介するトーク 」をしたいと思います。Perlは大規模なWebアプリケーションに使われている!と言われているかもしれませんし、実際のところ僕も今回のテーマであるMojoliciousとその他大勢のCPANモジュールを使ってつくった中規模のWebサービスを日々いじっています。ところが「Perlを使ったWebアプリ作成方法」を学ぶための資料が随分と少ないことに気づきました。そこで今回は初心者が最初に手を付けるのに最適な「Mojolicious」を取り上げてWebアプリの実装の仕方をオーバービューしていきます。
MojoliciousはMVCのうちVC=ViewとControllerのみをサポートしつつ、Perl標準モジュールのみに依存しているシンプルでポータブルな使いやすいWeb Application Frameworkです。ちょっと癖があったり、更新が頻繁なのはいいものの、急にアップデートすると動かなくなったりしますが、まぁそれらを補うべく利点があると感じていますね。薄い分色々なモジュールを組み合わせないとアプリが完成しないのですが、その件については僕なりのベストプラクティスを紹介します。
経験則ですが「Webアプリつくりたいんですよ〜」って友達が結構いるのでそういう方々に響く内容にしたいです!そのために ライブコーディング も含め、実践的な動く様子を見せていきたいと考えています。以下は当日の変更可能性大の目次案ですが参考にしてください。
- Web Applicationをつくろう!
- Web Application Framework = WAFって?
- MVCフレームワーク概要
- Mojoliciousの紹介
- Mojolicious::Liteを使った第一歩
- VCオンリーな件
- 柔軟なルーティング
- シンプルなコントローラ記述
- Perlが書けるテンプレート
- CPANモジュールを組み合わせて使う
- FormValidator::Liteを使った入力値の検証
- Mouseを使ったクラス作成
- Tengを使ったDB操作
- 実用的なアプリをつくる
- Twitterログインによる「gist」モドキ
- セッションの管理と応用
- フックについて
- デプロイ構成例
- PSGIによる起動
- Cartonを使ったモジュール管理
- 今後へ
- まとめ
Talk Details
Venue | Main Hall (Fujiwara Hiroshi Hall) |
開始時間 | 2013-09-21 10:30:00 |
Talk Category | Tutorial |
Language | Japanese |
Slide Subtitles | Japanese |
Talk Duration | 40 minutes |
Material (Difficulty) Level | Beginner |
May we take your photo? | allow |
May we record your talk? | allow |