Perlの静的解析入門とPerlリファクタリングツールApp::PRTのご紹介
Abstract
古来より,Perlのソースコードをリファクタリングすると言えば,テキストエディタでソースコードをちまちま人間が書き換えるスタイルが一般的でした.
私は,Perlのソースコードをリファクタリングするためのツールである,Perlリファクタリングツール App::PRTを開発し,CPANで公開しています.
App::PRTを用いることで,トークンの置換,メソッドの移動や削除,クラスのリネームなどをうまくすばやく行うことができます.
本トークでは,
- Perlのリファクタリング界隈の振り返り
- PPIを用いた静的解析の入門
- 静的解析を使ったアート活動
- App::PRTの機能,使い方,ちょっとしたコツ
- 実サービスに対するApp::PRTを使った全自動リファクタリングの事例
などをご紹介します.
Talk Details
| Venue | Multiprupose Room 3 |
|---|---|
| Starts On | 2014-08-30 16:00:00 |
| Talk Category | Tutorial |
| Language | Japanese |
| Slide Subtitles | Japanese |
| Talk Duration | 20 minutes |
| Material (Difficulty) Level | Regular |
| May we take your photo? | allow |
| May we record your talk? | allow |

![Aug. 28, 29, 30 at KEIO Univ. Hiyoshi Campus [There Is More Than One Way To Enjoy It!]](../../static/images/header_date_l.png)