Handling not so big data
Abstract
ビッグデータという言葉が取り上げられるようになって久しいですが、実際どういう処理をどういう方法で実現するの、という総括はあまり行われていない気がします。
このトークでは、ペタバイト級データはちょっといま手元にないんで、という人のために、GB級からTB級までの「あんまり大きくないデータ」に着目して、近年充実してきた手法およびそれを実現するミドルウェア・プラットフォーム・フレームワークを紹介し、またそれらの中でPerlやその他の言語がどう使われているかをざっくりと解説します。
Talk Details
| Venue | Main Hall (Fujiwara Hiroshi Hall) |
|---|---|
| Starts On | 2014-08-30 16:00:00 |
| Talk Category | Tutorial |
| Language | Japanese |
| Slide Subtitles | English |
| Talk Duration | 20 minutes |
| Material (Difficulty) Level | Beginner |
| May we take your photo? | allow |
| May we record your talk? | allow |

![Aug. 28, 29, 30 at KEIO Univ. Hiyoshi Campus [There Is More Than One Way To Enjoy It!]](../../static/images/header_date_l.png)