Scala In Perl Company : Hatena
Abstract
はてなでベータ版を提供中のサーバ管理サービスであるMackerelは、サーバサイドをScalaを使って実装しています。
このトークでは、10年あまりPerlを利用してきたはてなが、なぜ新たな開発言語としてScalaを選択したのかや、言語の変化が開発フローにどのような影響あたえたのかについて解説します。Scalaの言語自体にフォーカスするのではなく、Webアプリケーション開発にScalaを採用したメリットやデメリットを、Perlと比較しながら、Perlエンジニアの体験を通じて紹介する予定です。
- はてなにおけるPerlによるWeb開発の課題
 - なぜScalaを選択したのか
 - Scalaを用いたWebアプリケーション開発
- エコシステム
 - フレームワーク/ライブラリ
 - 開発環境
 - デプロイ
 
 - 実際にScalaを利用してよかったところ/わるかったところ
- 豊富な言語機能
 - リファクタリング/レビュー
 - コンパイル時間と開発のリズム
 
 
Talk Details
| Venue | Main Hall (Fujiwara Hiroshi Hall) | 
|---|---|
| Starts On | 2014-08-29 13:40:00 | 
| Talk Category | Tutorial | 
| Language | Japanese | 
| Slide Subtitles | Japanese | 
| Talk Duration | 20 minutes | 
| Material (Difficulty) Level | Regular | 
| May we take your photo? | allow | 
| May we record your talk? | allow | 

![Aug. 28, 29, 30 at KEIO Univ. Hiyoshi Campus [There Is More Than One Way To Enjoy It!]](../../static/images/header_date_l.png)