Menu
YAPC::Asia Tokyo 2013 Sep. 19, 20, 21 at Keio Univ. Hiyoshi Campus

YAPC::Asia Tokyo 2013
Sep. 19, 20, 21
at Keio Univ. Hiyoshi Campus

2013年7月 - ニュース / NEWS

トーク採択結果発表 + BOF/交流スペースのお知らせ / Talk schdule up, BOF/Socialize

(English follows Japanese)

こんにちは牧です

トーク採択が終了しましたのでお知らせいたします。採択されたトークはこちらで確認できます

今回のYAPC::Asia Tokyo 2013には約70個の応募がありました。大変ありがたい限りです!
何日も悩んでトークの内容、時間の都合、ソーシャルボタンの押され具合等々を考慮した結果です。なんとかひとつでも多くトークを詰め込めるよう唸りながら選考・スケジュール調整を行ったのですが結果的には20個ほど不採用、ということになりました。選考に漏れてしまった皆様に関しては大変申し訳ないですが、どうかご理解ください。

トークスケジュールはこちらからご覧になれます:

* 9/19 (前夜祭)スケジュール
* 9/20 スケジュール
* 9/21 スケジュール

スケジュールについては今後スピーカーの都合等により変更の可能性がありますのでご注意ください。

もう一点、今年はトークが採択されなかった皆様に是非利用していただきたい企画を用意しました!

9/20, 9/21の両日とも大きめの会場(最大収容人数150名ほど)を一つ開放し、BOFや交流に使えるスペースとして提供いたします。解放されている時間帯内で仲間を集って通常のYAPCセッションよりざっくばらんなプレゼンやBOFを行っていただけるほか、スペースが空いていればスピーカーの方や他の参加者達と交流をしていただいてもかまいません。小さめのプロジェクタ+スクリーンもいくつか用意します。場所は早い者勝ちですが、アンカンファンレスのノリでお気軽にご参加ください(BOF等を開催したい場合はイベントページで登録していただくと周知しやすいかもしれません)

なお詳細はまだ未定ですがこの時間帯には飲み物などを提供する予定です。是非この機会に参加者の皆様同士で交流してください。

チケットは絶賛発売中です!ただし販売は8/11まで!8/11までです

76_large.jpg

---

We have now finished selecting the talks for YAPC::Asia Tokyo 2013.

This year we had about 70 talk submissions: A BIG thank you for all of you who have submitted your proposals. We spent a long time trying to figure out how to fit as many talks as possible, but in the end we had to reject about 20 talks.

The talk schedule is posted below:

* Day 0 (Pre-event social / Lightning Talk-thon)schedule
* 9/20 Day 1 Schedule
* 9/21 Day 2 Schedule

Please note that time/date of each talk is still subject to change.

Now, even if your talk was not accepted, there's still hope! This year we are providing a room (max capacity 150) to be used for BOFs and socializing. We will be providing with some projectors and screens. Space will be provided on first come first serve basis. If you plan to hold a BOF, it might be a good idea to register it in our events page

We will also be providing refreshments. Please come and socialize with your fellow Perl hackers!

Tickets are on sale, but only until 8/11 (JST). I repeat, only until 8/11 (JST)!

YAPC::Asia 企業向けまとめ買いチケット発売のお知らせ

こんにちは、櫛井です。
「会社でまとめてチケット買いたい」といったご要望を毎年いただいております。
個別に対応させていただいておりましたが、そういったニーズは実は多いのでは?
ということでご用意いたします。最小申し込み枚数は5枚からとなっており、枚数が
増えるとお買い得ですので是非ご連絡ください。


■チケット金額 (税別)
5枚〜15枚 1枚 4000円
16枚〜   1枚 3000円


■購入の流れについて
・お申込み
 ↓
 JPAより請求書発行
 ↓
・お支払い
 ↓
・参加者名のリストをJPAへ送付(9月2週まで)
 ↓
・YAPC当日は受付にて企業名・参加者名を
 お伝えいただくだけでOKです


■申し込み方法
 メールにて yapc at perlassociation.org に「YAPCチケットまとめ買いの件」
 という件名でご連絡ください。折り返しご連絡いたします。


■よくありそうな質問
Q.通常チケットとどう違いますか?
A.通常チケットは受付方法がPeatixのアプリを利用しますが、企業まとめ買い
 チケットとYAPCスポンサー企業チケットの場合は受付にてお名前を言って
 いただくだけという違いがあります。また、Tシャツとノベルティが付きません。

Q.すでにチケットを買ってしまっているのをキャンセルできますか?
A.可能です、個別に対応いたしますのでPeatixの購入画面よりキャンセル手続きをしてください

Q.会社でYAPCをしているのでチケットもらえますよね?
A.メールにてご連絡しているかと思いますが、スポンサードいただいている金額により
 チケット枚数が変更となります。お送りしているメールを再度ご確認ください。

Q.支払い日を指定できますか?
A.ご指定日で承ります


ご連絡お待ちしております!

YAPC::Asia 2013 ベストトーク賞の賞品決定!&トーク申し込みは本日締切!

こんにちは、櫛井です。

今年も参加者による投票で決める「ベストトーク賞」を用意いたします!
つい先ほど賞品が決まりましたのでお知らせしたいと思います。

賞品を発表する前に、このベストトーク賞について今年も少し説明させてください。
このベストトーク賞は元々、大きく2つの意味合いで企画をしています。

まず1つめは「コミュニティの中で認められること」です。
自分がやっていることか聞いている人達に届くいたということでもありますし
これは嬉しいんじゃないかなあと思っていますが、実は初回の投票が終わるまで
明示的に順番が出るということについて批判もあるかもしれないと思っていました。
しかし、実際にそのような声はまったく出なかったのは嬉しかったです。

そして2つめは「次の1年、プログラミングを頑張れるものを贈る」です。
名誉だけではなく、なにか形に残るものやモチベーションとなるものを進呈したい
と思って賞品を決めています。2010年はMac Book PRO、2011年はコンテッサという
座り心地が大変よいと噂の椅子、2012年はYAPC::NA または YAPC::Europe へ派遣でした。


今年もこの2つの意味合いを維持しつつ、何にしようかなあと考えまくりました。
もう煮詰まってます。「もう現金でよくね!? いやいや違う違う...」そんな問答を繰り返しました。


「優勝したのに辛い思いをする去年のすごくよかったなあ」

「今年のYAPCは祭りがテーマかー」

「祭りだし、Perlだけじゃなくて他の言語の方も来てねって言ってるし、どうしたもんか」

「というかPerl以外のコミュニティとかあるし、それを見てもらうってのもあるよなあ」

「あ、それでいいじゃん!」


というわけで、今年のベストトーク賞はこちらになります。


YAPCに限らない国外技術カンファレンスへ派遣

どんっ。もうPerl以外でもOKですよ!
ある程度調整・手助けはしますが、基本的に飛行機の手配から宿の手配まで
ご自分で行なっていただきます。しかも今回は旅費の上限ありますが、回数に
制限は設けません。台湾に二回行っていただいてもいいですし、ブラジルに行く
費用の一部にしていただいても構いません。
(可能な限り、行ったイベントでトークはしていただければと思います)


さて、2位は。
国内の技術カンファレンスに派遣 です!
こちらも旅費に上限はありますが、全国各地で開催されている 技術カンファレンスへ
参加していただけます。回数に制限はなく、Perl以外のカンファレンスでもOKです。
(もちろん、全国各地の地域pmへの参加でもOK!)


3位は、旅費は出ませんが技術カンファレンスの参加チケット費用を負担いたします。
こちらも上限は設定いたしますが、RubiKaigiの当日券でギリギリ2回行けるかどうか
くらいのかんじです。


1位から3位まで、いずれも利用期限はYAPC::Asia Tokyo 2013 終了から
1年以内とさせていただきます。

すでにトークのお申し込みをいただいておりますが、登壇される方は
ベストトーク賞目指していただければと思います。


というわけで、トークの申込は本日のキリのよいタイミングまで!
つまり申し込もうと思っている人は今すぐ申し込みをしてください!
YAPC::Asia 2013 スピーカー応募登録&個人スポンサー募集開始!


「いやいや、YAPCって東京でしょ。行きたいけど遠いし...」
という方、告知をきちんを見ていただいておりますでしょうか!?
クラウド系のトークをしてくれるなら地方からの参加費用を全額負担してくれちゃう
とんでもなく素晴らしい制度、もうあるんですよ!こちらですよ!
YAPC::Asia 2013 「遠方からの参加者支援制度」申し込み者募集のお知らせ


こちらの「遠方からの参加者支援制度」はトークが必須なので、実質的に本日が締め切りです。
今のところ申し込み数が少ない状況ですので、今ならほぼ100%通りますよ!


さあ、まだ申し込んでいない方はすぐにサブミット!サブミット!

YAPC::Asia Tokyo 前夜祭はLTソン!

こんにちは牧です

毎年YAPC::Asia Tokyoでは前夜祭と称して運営側の予行演習を兼ねたミニイベントを行っております。今年はどうしたもんかなーと思っていたのですが相談したところHachioji.pmの方々に昨年好評だったLTソンをプチ復活させていただける事になりました!わーいパチパチパチ!

461_large.jpg

というわけで9/19 18:00頃から2〜3時間(時間はまだ予定)ほどLTソンが行われます。とにかく時間と発表のある限りLTを続けるという企画。YAPC本編ではまだ敷居が高いなーなんて思っている人に是非参加して欲しいイベントです。皆さんも5分話すネタを持ってくれば飛び込みでLTができるはず!

なお、LTソンの運営はHachioji.pmの皆様に委託していますが、JPA/YAPC::Asia運営側からは軽食と飲み物を提供する予定です。

前夜祭の参加については以下の点に関してご注意ください:

・前夜祭に参加するにはYAPC本編のいずれかのチケットを持っている必要があります。例年で言うとそろそろチケットの売り上げがガツンと上がる時期ですのでお早めにどうぞ
・前夜祭でYAPC::Asia Tokyo 2013本編の受付も済ませることができます。
・会場のキャパシティはだいたい150名です。キャパシティを大幅に超える場合は入場できない可能性があります。

それでは皆様のご来場をお待ちしております!チケットの購入もお忘れなく

----

Each year we organize a mini-event on the day before the main YAPC proceedings. This year we're going to revive the wildly-popular LT-thon event in a slightly scaled back form for the night.

461_large.jpg

LT-thon is basically a non-stop Lightning Talk event, where people will keep giving one Lightning Talk after another as long as time and a presenter is available, and will be organized by the good people from Hachioji.pm. Light snacks and drinks will be available courtesy of JPA/YAPC::Asia ornigazers.

To join this event (which will be held on 9/19 18:00~) please make sure to purchase any of the YAPC tickets. You will be able to register for the main YAPC event at the LT-thon, too. Please note that time of the event still due to change.

Hope to see you there, and don't forget to purchase your ticket!

YAPC::Asia 2013のイベントレポーターを募集しています

こんにちは、櫛井です。

今年も、会場の熱気を多くの方にお伝えする為に、技術評論社様の
gihyo.jp で毎日その日のハイライトをレポートしてくれる方を
二名ほど募集いたします。

34_large.jpg

YAPC Asia 2013 の全日程に参加出来る方で是非レポートを
書きたいと言う方がいらっしゃいましたら、yapc at perlassociation.org
まで氏名を明記の上「YAPC Asia 2013 イベントレポーター希望」という
件名でメールを送って下さい。金額は変動するようですが謝礼も出るとのことです。

過去にご協力いただいたイベントレポートはこちら
YAPC::Asia Tokyo 2009 スペシャルレポート
YAPC::Asia Tokyo 2010 スペシャルレポート
YAPC::Asia Tokyo 2011 スペシャルレポート
YAPC::Asia Tokyo 2012 スペシャルレポート

※イベントレポーターの方は参加チケット不要です
 既に購入してしまったという方はキャンセル可能です

皆さんの応募をお待ちしております!

YAPC::Asia Tokyo 2013関連イベントリストページを作りました!

こんにちは、牧です!

毎年YAPCを開催していると、その開催に合わせて様々な関連イベントが開催されます。
YAPC運営事務局が公式に執り行うものもありますが、そのほとんどはコミュニティ有志に
よる非公式イベントで例えば飲み会であったり、後夜祭であったり、ハッカソンであったりします。

いつもそのようなイベントの発表はTwitter等のメディアでさらっと流されるだけだったので
今回は誰でもイベントを登録できるYAPC::Asia Tokyo 2013関連イベントリストページというものを
作成してみました。ここに皆さんが開催するイベントを登録してもらえばYAPC参加者は
簡単にどんなイベントがあるのかをひと目で確認することができます。

例えばこんな用途にお使いください:
* YAPC後夜祭をやりたい!
* YAPC期間中に特定の話題について小さな集まりでディスカッションしたい!(BOF等)
* ハッカソンを開催したい!
* 等々

なおこのリストにはイベントの概要のみの登録となりますので、各イベントの詳細(地図等)
および参加表明などはATND, Zussar, Peatixなど使用して、イベント登録の際に該当URLを登録してください。

みんなで一緒にYAPCを楽しみましょう!

X