プログラム未経験者がYAPC::Asia をキッカケに転職できた話
はじめまして! ボランティアスタッフのumeyukiです(:
ボランティアスタッフ3年目27歳エンジニア1年生です。
YAPC::Asia開催までスタッフがYAPC::Asiaの思い出や見所を紹介するこの企画、僕は「プログラム未経験者がYAPC::Asia をキッカケに転職できた話」を書きます。
当時の僕は、プログラムをロクに書いたことなければLinuxもできず、パッケージ製品を扱い泣きながら帳票の数字と向き合う毎日でした。
@yusukebeさんの影響でYAPC::Asiaにボランティア参加した僕は、エンジニアに興味を持ちます。
そしてYAPC::Asiaで知り合った方々の協力を得て、今年の1月Perl企業に転職することができました。(ちなみにJPAスポンサー企業です!)
今は泣きながら(主に嬉し涙)Perlを書く毎日です。
ちなみに採用理由は「YAPC::Asiaに参加するぐらいなら、やる気はありそう」というものですw
紆余曲折ありましたが、プログラマ未経験でも26歳でも、意外となんとかなるもんですね!
YAPC::Asiaの影響力は大きいですね(:
振り返るとエンジニア仲間やお世話になってる人は、ほとんどがYAPC::Asia繋りです。ありがとうございます!
「始まりは半分」という言葉があります。
言葉の意味は、「始まりの1歩を踏み出せば半分進んだと同じこと」です
僕の「始まりの1歩」は@941さん宛にボランティア参加のメールを送ったことでした。
読者の皆さんもYAPC::Asia Tokyoで「始まりの1歩」を踏み出してみませんか?
参加したことない人も、エンジニアに興味がある人も、学生さんも、新しい出会いや新しい可能性がきっとみつかります。
YAPC::Asia Tokyo2012でお待ちしています。
※そしてYAPC::Asia に限らず、色んな勉強会に参加してみてください。(hachiojipmとかperlbeginnersとか)
YAPC::Asia::2010 スタッフ集合写真 Photo by Ya-ko
---
今年の推しトーク
お世話になってる@hachiojipmと@perlbeginnerseの面々と@yusukebeさんを推します(ステマ)
YAPC::Asiaきたつもり同人ボードゲーム「やっぱしYAPC」の考案と実践
makamakaさん
DBD::SQLite: Recipes, Issues, and Plans
Kenichi Ishigakiさん
CPANに恩返ししよう
あずまさとしさん
不安定な環境の中でのバッチ処理~JobQueueシステムQudoを使った事例~
hirobanexさん
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
yusukebeさん
hachiojipmはLTソンという気軽にLTができる場を提供してくれるそうです。楽しみですね!
LTソンのサイトはこちらです!
YAPC::Asia Tokyo2012のチケットはこちらから購入できます!
それでは、当日にお会いしましょう!